2023年12月30日

自分で焼く みたらし団子

豊橋から、かなり離れた福井県あわら市の店
  


 
 
こげ加減は、自由自在

自分で焼きます

お抹茶も美味しい、セットでした。
 

   eX cafe 吉崎鳳凰閣

京都の和モダンカフェが福井県で味わえます。

店内とても広く窓側の席は、

湖畔一望の借景が、味わえます。

今回、いただいた、【ほくほく団子セット】

2分くらい焼いて、

みたらしを付けて味わうのですが、

柔らかくて、ふわふわもちもち

不思議な食感がとても美味しかったです。

ちょっとお値段が、はりますが、

ロケーション最高なのが、納得価格です。




  


Posted by マルカ at 12:19Comments(0)みたらし団子

2023年12月29日

ケンミンショウで、紹介された五平餅






 
R151、奥三河を、ずんずん北上すると、

道の駅『下條』にたどりつきます。

その道の駅の、地産品や土産物を販売する

『そばの城』で、五平餅の串五平を売ってます。

手軽な値段で、美味しいです。  


Posted by マルカ at 00:28Comments(0)五平餅

2023年12月28日

みそ味のみたらし団子


 
《はっちゃまらけ》
    みそ味の みたらし団子

一本 70円


  


Posted by マルカ at 08:21Comments(0)団子

2023年12月27日

『きなこ』みたらし団子


  
はっちゃまらけの『きなこのみたらし団子』



 
これは、これで美味しい。

このきなこの上に、黒糖の蜜をかけたくなります




  


Posted by マルカ at 15:56Comments(0)団子

2023年12月25日

みたらし団子(こんたく長篠)











こんたく長篠の、みたらし団子

タレは、醤油味が濃く、からさを感じます。

一本 80円  


Posted by マルカ at 16:10Comments(0)みたらし団子

2023年12月23日

『ごまだれ』みたらし団子



『はっちゃまらけ』

ごまみそ味の、みたらし団子

もう少し、ゴマの風味が欲しいかな?

  


Posted by マルカ at 00:05Comments(0)みたらし団子

2023年12月21日

道の駅『新野千石平』みたらし団子


 

 
初感覚の串団子

道の駅『新野千石平』で
    出店されている店で販売されている団子。

決して美味いとは言えないけど、
    気になる 不思議な、味の団子でした。

味付けや、タレの原料は、憶測不能。

考察や再現したいと、思わない味。

まずいとは言えないが、美味いとも言えない

R151を北上したとき、チャレンジして、食べてみて。  


Posted by マルカ at 23:38Comments(0)みたらし団子

2023年12月19日

『ナッツみそ味』みたらし団子


 
《はっちゃまらけ》
    の『ナッツみそ』みたらし団子 
 



クルミみその五平餅の様な味

美味しい、みたらし団子でした

一本 70円


  


Posted by マルカ at 00:51Comments(0)団子

2023年12月16日

山崎の みたらし団子

山崎製パンの、スーパーで売ってる

  みたらし団子


  皿に乗せると、美味しそう

1パック 3本入り 88円で、

カネスエで売ってました。

焼いた団子でないので、味は、落ちますが、

1本30円のコスパは、素晴らしい。

お亀堂さんのタレが美味しくない、

1本 140円の みたらし団子より

よほど、いいと思っています。

  


Posted by マルカ at 12:57Comments(0)みたらし団子

2023年12月15日

激安のラムー『たこ焼き』

  


 


 
ラムーの、6っ個入り100円の たこ焼き

豊橋一、安い『たこ焼き』

タコは、小さいけど、この価格なら

文句は、言わない(言えない)。

価格か高い、美味しいたこ焼きも、いいけど、

ここのたこ焼きは、味もいいので、

価格を考慮したジャッジは、

ラムーの、勝ち。 





 




  


Posted by マルカ at 00:46Comments(0)たこ焼き