2025年03月04日

枝垂れ梅と花びら絨毯






なばなの里

昨年、2024年2月24日の枝垂れ梅

散り始めで花びら絨毯になって

水仙もいい感じに咲いてます


今年の見頃は、今頃だと思います  


Posted by マルカ at 02:50Comments(0)観光施設

2025年02月11日

赤塚山、まだ梅は咲いてません



赤塚山公園の梅は、まだまだ

  


Posted by マルカ at 23:26Comments(0)観光施設

2024年05月05日

トリケラトプス



二川駅から、のんほいパークに行く途中にある

トリケラトプスの石像です


GWは、のんほいパークの

駐車場が満車になるので、

JRが、おすすめです。

車で行きたいなら

◯◯◯◯ 無料臨時駐車場 ◯◯◯◯

Ⓐ豊橋サイエンスコア
  開設期間 : 5月3日(金・祝)~5月5日(日)    午前10時~午後6時

Ⓑ豊橋技術科学大学
  開設期間 : 5月3日(金・祝)~5月5日(日)    午前10時~午後6時

◎無料シャトルバス運行スケジュール

  始発:各臨時駐車場発 午前10時
       (随時運行)
  最終:のんほいパーク発 午後6時  


Posted by マルカ at 15:45Comments(0)観光施設

2024年05月05日

後ろにいる動物は?

 

 

      キリンでした



GWは、のんほいパークの駐車場は混みます

そんな時は、

◯◯◯◯ 無料臨時駐車場 ◯◯◯◯

Ⓐ豊橋サイエンスコア
  開設期間 : 5月3日(金・祝)~5月5日(日)    午前10時~午後6時

Ⓑ豊橋技術科学大学
  開設期間 : 5月3日(金・祝)~5月5日(日)    午前10時~午後6時

◎無料シャトルバス運行スケジュール

  始発:各臨時駐車場発 午前10時
       (随時運行)
  最終:のんほいパーク発 午後6時  


Posted by マルカ at 10:32Comments(0)観光施設

2024年02月26日

ベゴニアガーデン


 
 
 
 

 

 
温室なので、あったかい

真冬でも、花がたくさん見れるのは

嬉しいです。

なばなの里のベゴニアガーデンでした
  


Posted by マルカ at 15:31Comments(0)観光施設

2024年02月25日

チューリップ


 
 
 
 

 

なばなの里のチューリップ  


Posted by マルカ at 09:59Comments(0)観光施設

2024年02月24日

なばなの里の枝垂れ梅


 
 
  

  枝垂れ梅、花びら絨毯、水仙
 
 
なばなの里は、梅の花は、散り始めました

満開の梅も綺麗ですが、

花びら絨毯も、綺麗です。  


Posted by マルカ at 00:10Comments(0)観光施設