団子が食べたい、温泉に入りたい
東三河を中心に、みたらし団子や、五平餅など、 食べ歩きをして、日帰り温泉にも入り紹介します。
2025年03月30日
岩屋緑地の桜
昨年2024 4月5日 am8:40 撮影
今年の見頃は?
Posted by マルカ at
10:52
│
Comments(0)
│
公園
2025年01月05日
豊橋のピラミッド
向山公園に行くと、ピラミッドに登れます
ただ、かなり低く小さいピラミッドですが
Posted by マルカ at
18:57
│
Comments(0)
│
公園
2024年12月19日
紅葉ののんほいパーク
紅葉真っ盛りの『のんほいパーク』
Posted by マルカ at
14:45
│
Comments(0)
│
公園
2024年11月26日
高師緑地
高師緑地の
メタセコイアが
色付いてます
Posted by マルカ at
21:43
│
Comments(0)
│
公園
2024年11月21日
高師緑地の銀杏
高師緑地の銀杏の紅葉はピーク
落葉した銀杏の木もあり
緑で黄色になりきれてない銀杏の木もあります
個体差が目立つ紅葉になりました
これも、夏が長かったからかな?
Posted by マルカ at
13:26
│
Comments(0)
│
公園
2024年10月11日
恐竜の名は?
のんほいパークの自然史博物館前に
どでかい恐竜が
プラキオサウルス
Posted by マルカ at
08:16
│
Comments(0)
│
公園
2024年07月16日
アンキロサウルス
のんほいパークの自然史博物館前にいます
Posted by マルカ at
16:15
│
Comments(0)
│
公園
2024年05月01日
新城のナイアガラ
長篠堰堤は、見応えあり
新城のナイアガラとも、言われます
新緑が いい感じ
Posted by マルカ at
16:06
│
Comments(0)
│
公園
2024年04月05日
岩屋緑地の桜
2024 4月5日 am8:40 撮影
岩屋緑地の桜
ほぼ満開
Posted by マルカ at
13:28
│
Comments(0)
│
公園
2024年03月04日
スフィンクスが見れます
向山公園で、スフィンクスが見れます
かなり小さなスフィンクスですが
Posted by マルカ at
08:25
│
Comments(0)
│
公園
[
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
みたらし団子
(82)
団子
(21)
たこ焼き
(10)
五平餅
(24)
たい焼き
(9)
大判焼き
(3)
惣菜、コロッケ
(13)
揚げもの
(0)
お好み焼き
(2)
洋菓子
(2)
和菓子
(5)
お土産、銘菓
(0)
弁当おかず
(4)
公園
(13)
寺院
(0)
飲食店
(17)
麺類の飲食店
(17)
どんぶり街道
(9)
草木
(16)
日帰り温泉
(6)
びっくりスポット
(13)
神社
(11)
観光施設
(7)
商業施設
(19)
公共施設
(5)
講座、催し、試験
(0)
最近の記事
牛タン食べ放題
(4/1)
ぽんぽこアウトレット
(3/31)
熱々、焼きたてたこ焼き
(3/31)
岩屋緑地の桜
(3/30)
野依八幡の枝垂れ桜ライトアップ
(3/29)
つばき
(3/29)
桜5分咲き
(3/29)
黒ごまだれの玄米団子
(3/28)
鉄板チャーハン
(3/27)
大竹屋の『みたらし団子』
(3/26)
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
最近のコメント
まっくろくろすけ研究会 / 神頼み
じこま / おきよめの湯
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
マルカ
みたらし団子、たこ焼き、五平餅、お好み焼き、焼きそば、焼き鳥 大好き